さいたま市 A様邸 外壁塗装・屋根カバー工法リフォーム事例
お客様のご要望 | 屋根・外壁の老朽化にともないリフォームしたい。(A様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | さいたま市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁 |
施工内容 | 屋根カバー工法、外壁塗装 |
費用 | 210万円 |
工期 | 約20日 |
ご提案内容 | 外壁塗装・屋根カバー工法リフォーム。塗料は、超低汚染性・高耐候性・遮熱性・遮熱保持性に優れたアステックペイントリファインを使用。外壁の色は、上下に塗り分け、下部を濃い色にし安定感のある仕上がりになりました。 屋根は塗装ではなく、既存の屋根の上から新しい屋根材をかぶせるカバー工法をご提案しました。屋根材は軽量かつ断熱効果のあるガルテクトです。屋根材の撤去費用を抑えられ、工期短縮にもつながります。 |
---|
施工前はこちら
![]() |
![]() |
施工前の外壁です。経年劣化により、汚れ、色あせがみられます。 | 施工前の屋根です。経年劣化によりサビや苔の汚れがあります。 |
施工中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
高圧洗浄で汚れを落とし、塗装していきます。下塗りの様子です。 | 中塗りの様子です。 | 上塗りの様子です。ローラーで丁寧に仕上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根の施工中の様子です。既存の棟板金を撤去しルーフィング(粘着防水紙)を敷きます。 | 屋根材を取り付けます。 | 棟板金を取り付けます。 |
施工が完了しました。
![]() |
![]() |
外壁塗料は、超低汚染性・高耐候性・遮熱性・遮熱保持性に優れたアステックペイントリファインを使用。上下に塗り分け、下部を濃い色にし安定感のある仕上がりになりました。 | 施工後の屋根です。屋根材は軽量かつ断熱効果のあるガルテクトです。 |