春日部市 N様邸 屋根カバー工法リフォーム
お客様のご要望 | 屋根材の一部破片が落下しているのに気付いた。雨漏り等心配なので、これ以上悪くならないうちにリフォームしたい(N様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 春日部市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 屋根カバー工法、塗装(軒天・破風板・雨樋等) |
費用 | 146万円 |
工期 | 15日 |
ご提案内容 | 屋根カバー工法、塗装(軒天・破風板・雨樋等)リフォームになります。屋根はドローンで調査したところ、劣化により割れている個所もありましたので塗装ではなく、既存の屋根に屋根材を施工するカバー工法をご提案しました。屋根材は震災に強い耐候性があるガルテクトを使用。また、軒天・破風板・雨樋にも劣化、汚れがみられましたので、足場を設置するこの機会に塗装をおすすめしました。 |
---|
施工前はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の屋根の様子です。ドローンカメラで屋根を確認しました。 | 所々劣化により割れている個所がみられました。 | 軒天、破風板など、劣化、汚れがみられましたので塗装します。 |
施工中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
屋根工事の様子です。既存の屋根材の上からルーフィング(粘着防水紙)を敷きます。 | 屋根材を取り付けます。 | 棟板金を取り付けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
軒天塗装の様子です。 | 破風板塗装の様子です。 | 雨樋塗装の様子です。 |
施工が完了しました。
![]() |
![]() |
施工後の屋根です。再度ドローンカメラで確認しました。 | 屋根材は震災に強い耐候性があるガルテクトを使用。 |